未分類

ドコモ「Pixel 9a」MNP割引3万9,061円に増額。2年返却時の実質負担額は1,199円に!

【PR】このブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ポイント活動部

NTTドコモは、GoogleのAndroidスマートフォン「Pixel 9a」を4月16日(水)に発売開始しました。

ドコモでは128GBモデルと256GBモデルを選択することができます。カラーは、Iris、Peony、Obsidian、Porcelainの4種類です。ただし、Peonyは128GBモデルのみの取り扱いです。

ドコモオンラインショップ「Pixel 9a 128GBモデル」を8万6,570円→7万9,860円に変更!

ドコモ、「Google Pixel 9a」を4月16日に発売 | 株式会社NTTドコモのプレスリリース

ドコモオンラインショップでの本体価格は、128GBモデルが税込7万9,860円、256GBモデルが税込10万3,510円です。

発表当初は128GBモデルが税込8万6,570円で、Googleストア・au・ソフトバンクよりも割高な価格設定でした。ですが、他社の価格に合わせて、発表翌日に税込7万9,860円に値下げしています。

残価設定のある24回払いで購入後、23か月目に機種を返却する「いつでもカエドキプログラム」を適用した場合の実質負担額は、128GBモデルが税込4万260円、256GBモデルが税込5万8,630円となります。

税込価格128GBモデル256GBモデル
本体価格7万9,860円10万3,510円
残債免除額-3万9,600円-4万4,880円
割引後の本体価格4万260円5万8,630円

ドコモでPixel 9aを購入する場合、ドコモオンラインショップおよびドコモショップ、家電量販店などで購入が可能です。

MNP割引で3万9,061円割引

次に、ドコモでPixel 9aを購入する際に、少しでも安く購入できる割引キャンペーンを解説します。

税込価格128GBモデル256GBモデル
本体価格7万9,860円10万3,510円
割引額-3万9,061円割引なし
割引後の本体価格4万799円10万3,510円

まずは、au・ソフトバンク・楽天トラベルなどの他社からドコモにMNP(携帯電話番号そのままで他社から乗り換え)する際に、128GBモデルを購入すると、「5G WELCOME割」が適用され、3万9,061円が割り引かれます。

4月25日に、割引額が1万1,000円→3万9,061円に増額されました。

「いつでもカエドキプログラム」で23か月目に機種をドコモに返却する場合、残価の3万9,600円のお支払いが不要となるため、実質的な負担額は52円×23回=1,199円(税込)となります。

なお、256GBモデルにはMNP割引が適用されません。

機種変更・契約変更:「eximo ポイ活」で3,300円割引、「ahamo」で1万ポイント還元

機種変更・契約変更の場合、「eximo ポイ活」「ahamo」「対象者限定5,500円割引クーポン」の割引があります。

料金プランが1万615円(税込)の「eximo ポイ活(データ容量が無制限)」ユーザーなら、128GBモデル・256GBモデルともに3,300円の割引が適用されます。

料金プランが2,970円(税込)の「ahamo(データ容量30GB)」の既存契約者、新規契約またはプラン変更と同時に256GBモデルを購入すると、「ahamo×Google Pixel 9aキャンペーン(2025年5月31日まで)」の適用があり、dポイント(期間・用途限定)が1万ポイント還元されます。

料金プラン128GBモデル256GBモデル
eximo ポイ活3,300円割引3,300円割引
ahamo還元なし1万ポイント還元

ちなみに、ドコモオンラインショップで機種変更するなら、ポイントサイト「モッピー」を活用しよう。モッピー経由でドコモオンラインショップにアクセスして、機種変更するだけで700円相当のポイントを獲得できるのでお得です。

Amazonセール情報

セール情報をもっと見てみる

  • この記事を書いた人

ポイント活動部

-未分類
-

PAGE TOP