Kindleストア注目作品!

今売れているKindle本

著:清水栄一, 著:下口智裕
¥11 (2025/11/06 10:18時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー・還元率アップ中!/
Amazonで購入する

1巻~10巻まで11円、11巻~16巻まで357円セール!

著:臼井儀人, 著:塚原洋一
¥33 (2025/11/01 14:27時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー・還元率アップ中!/
Amazonで購入する

1巻~3巻まで33円、4巻~6巻まで110円セール!

\ブラックフライデー・還元率アップ中!/
Amazonで購入する

フルメタル・パニック全巻99円+50%還元!

著:伊賀大晃, 著:月山可也
¥11 (2025/11/09 14:31時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー・還元率アップ中!/
Amazonで購入する

極!単行本シリーズ11円セール:全57巻すべて購入しても627円!

開催中のキャンペーン

  • マガポケ10周年 限界突破!激アツスポーツ漫画特集!対象作品が最大50%OFF(~11月27日)
  • 双葉社コミックSALE 対象作品が最大80%OFF(~11月30日)
  • 集英社コミック5,000作品以上40%ポイント還元(~12月1日)
  • KADOKAWA作品50%ポイント還元(~12月1日)
  • 最大70%OFF Kindle本(電子書籍)ブラックフライデーセール(~12月1日)
  • 最大15%還元 Kindle本まとめ買いキャンペーン(~12月1日)

Kindleストアへ
セール作品を購入する

ドコモ

【改悪】ドコモ「dカード」が一般カードの旅行保険・ショッピング保険を廃止!

【PR】このブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ポイント活動部

NTTドコモは、一般カードの「dカード」付帯保険サービスの提供を終了することを発表しました。

2026年3月31日をもって、29歳以下の本会員・家族会員向けの「国内旅行保険」「海外旅行保険」と、本会員・家族会員向けの「お買物あんしん保険」が廃止されます。

付帯保険サービスが廃止されるのは「dカード(年会費無料)」のみ。

ゴールドカード「dカード GOLD U(年会費3,300円)」「dカード GOLD(年会費1万1,000円)」、プラチナカード「dカード PLATINUM(年会費2万9,700円)」はそのままです。

廃止の理由として、付帯サービス提供に必要な運用コストの高騰と説明しています。

29歳以下の人で旅行保険が必要なら、若年層向けのゴールドカード「dカード GOLD U(年会費3,300円、一定条件を満たすと無料)」にアップグレードがおすすめ。

なお、dカード GOLD Uを発行するなら、「モッピー(ポイントサイト業界で会員数が第1位)」などのポイントサイト経由で申し込むと、公式サイトの特典に加えて、6,500円相当(記事作成時点)のポイントサイト独自ポイントを獲得可能です。

ニュースリリースの詳細は、「dカード」公式サイト内のお知らせ「dカード(年会費永年無料)付帯保険終了について(2026年3月31日)」で確認してください。

Amazonセール・キャンペーン最新情報

ブラックフライデー情報まとめ

セール情報を詳しく見てみる

  • この記事を書いた人

ポイント活動部

-ドコモ
-

PAGE TOP