NTTドコモは、一般カードの「dカード」付帯保険サービスの提供を終了することを発表しました。
2026年3月31日をもって、29歳以下の本会員・家族会員向けの「国内旅行保険」「海外旅行保険」と、本会員・家族会員向けの「お買物あんしん保険」が廃止されます。
付帯保険サービスが廃止されるのは「dカード(年会費無料)」のみ。
ゴールドカード「dカード GOLD U(年会費3,300円)」「dカード GOLD(年会費1万1,000円)」、プラチナカード「dカード PLATINUM(年会費2万9,700円)」はそのままです。
廃止の理由として、付帯サービス提供に必要な運用コストの高騰と説明しています。
29歳以下の人で旅行保険が必要なら、若年層向けのゴールドカード「dカード GOLD U(年会費3,300円、一定条件を満たすと無料)」にアップグレードがおすすめ。
なお、dカード GOLD Uを発行するなら、「モッピー(ポイントサイト業界で会員数が第1位)」などのポイントサイト経由で申し込むと、公式サイトの特典に加えて、6,500円相当(記事作成時点)のポイントサイト独自ポイントを獲得可能です。
ニュースリリースの詳細は、「dカード」公式サイト内のお知らせ「dカード(年会費永年無料)付帯保険終了について(2026年3月31日)」で確認してください。